催事のたのしみ~夢ぷらざ | ひさみん日和

menu

ひさみん日和

瀬戸内の海産物 鞆の浦 けんちゃんのいりこ屋

催事のたのしみ~夢ぷらざ

エトネ

春はイベントの季節

いりこ屋として出展する
催事も増えます 🙂

今週10日と12日は
広島の本通り《夢ぷらざ》で
販売でした

夢ぷらざ

福山物産協会から
ばら祭りや鯛網のPR兼ねて
毎年出展するんですが

夢ぷらざ

かれこれ15年くらい?

毎年出展させてもらっています 😀

最初はイベントにまだ慣れてなくて

そりゃあもうビックリしたんです! 😯

商品が足りなくなって
取りに帰ったり・・・

いろんなこと
いっぱい怒られました 🙄

当時、ここの責任者でいらした方

怖かったけど
大切なこと沢山教えて頂きました

夢ぷらざ最初にここに来た日

ポップも何も持たない私たちに
その方が書いて下さった

《鞆の浦》の文字

ラミネートしてそれ以来
販売するときは持って行きます

初心を忘れないためにも 😳

お客さまを第一に考える

周りは常に清潔に保つこと

どんなに忙しくても
販売台周辺のゴミは掃き取ること

夢ぷらざ
年に一度だけど
ここで販売していると

同級生やFB友達が
訪ねて来てくれます

それも楽しみ 😆

そして、お昼は立町の
同級生がやっているお店に行きます

本通りを東に歩いて

倉式珈琲店の角を左へ

エトネ
まっすぐ歩くと右側に

エトネ
こんな派手な看板があり

エトネそのすぐ横

エトネ
etone

エトネこの階段を上がって二階

開店から一年半たった今

口コミで若い女子を中心に
人気店になりました

春休みは階段の下まで
行列だったみたい

店内はこじんまりとして
落ち着きます

エトネこの前が中華かなんかの
お店だったらしく

油だらけで大変だったと 😥

床を何度も拭いて
壁もペンキを塗り直して

ぜ~んぶ

自分でしたんだって

すごいなあ 😆

私はひとりだといつも
カウンターへ

エトネ
メニューは週替わり

エトネ
さーさんは実家が魚やさんだから
サンマもきっと美味しい

豚バラ台湾風って?

と聞くと
シナモンや八角が効いてるらしい

パンもケーキも全て
友達『さーさん』の手作り

どれも食べたいけど
今日は豚バラで 😮

エトネ
美味しそうでしょ?

ご飯は普通、少なめ、多め
から選べます

これは普通もり 😯

人気の理由はきっと

いつも10種類くらいのおかずが
少し筒ずつお皿の上に乗ってる

味噌汁の具も6種類くらい
野菜が入っていたり

煮玉子が必ず付いてる

お皿もお茶碗も
さーさんの手作り

エトネ

そして、プラス200円でドリンク

さらに、200円でミニデザートも
つけれます

もちろん
つけるよね~

今度はいつ来れるかわからないもん 😥

エトネ

 

トイレもかわいい

エトネ
全部手作り

エトネ
昨年は夢ぷらざの日に合わせて
同級生が集ってランチ

エトネ仕事中でわずかな時間だから
申し訳無いなあと思って
声かけしなかったけど

 

最後にお互いに

「元気でおってよ!」と
言い合って別れた

うん、仕事でないと
なかなか来れないけど

必ずまた来るよ 😳

etone

エトネランチ11時から

広島に行かれたらぜひ
行ってみてくださいネ!

すぐに満席になるので
予約してね~

 

 

急いで夢ぷらざに戻ると

女性の人だかりが!

夢ぷらざ
そう、私がいない方が
お客さんが増える現象 :mrgreen:

またまた、息子さんですか?

って言われたし・・・ 😥

店内は17日まで

福山物産フェアやってます

けんちゃんのいりこ屋
夢ぷらざ

三河屋

夢ぷらざ

たていし園

夢ぷらざ

西日本食品サービス

夢ぷらざ

阿藻珍味

夢ぷらざ
あれ、みなさん
FBでもお友達 😀

虎屋

夢ぷらざ

こだま食品

夢ぷらざ
福山でないけど
番外編 😆

せんちゃんファーム
こちらは常設です

夢ぷらざ

夢ぷらざは県内の
いろんな物が売ってあって

いつもついつい
買い物してしまう 😉

本通りは学生時代

毎日のように歩いた
思い出の場所

人通りも多くて
せわしないのに

なんだかホッとするんです 😳

販売を終えて

広島で働く息子と食事

これも楽しみのひとつ

広島

 

 

 

関連記事


この記事の感想をコメントする

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Profile

けんちゃんのいりこ屋店長・ひさみん(久光智子)
けんちゃんのいりこ屋店長・ひさみん(久光智子)

鞆の浦でいりこ屋を営んでいます。趣味は描く、綴る、歌う。特技は有り合わせで思い付き料理を作ること。
詳細はこちらから

アーカイブ