
最近、お店の商品の紹介よりも 個人的な内容が多くなっている 感じですが・・・ 今日は、今までお世話になった 大切なお友達との思い出を綴ります けんちゃんのいりこ屋でも 看板娘の母を支えてくれて なくてはならない人でした 突然…
奇跡のような石鎚山登頂から はや一週間 なるべく歩くようにはしているものの 発送終えてからの山登りは たとえ近所でも日暮れまで間に合わない 今日は火曜の定休日なので 夫けんちゃんの提案で仙酔島へハイキング🎵  …
登山などおよそ縁のないわたしが 若いころ一度だけ命がけで登った山があった 四国の霊峰石鎚山 もう一度登りたい 死ぬまでにもう一度 あの山頂からの景色を見たい 5年前くらいから次第にその思いは強くなり 天狗岳に続く絶壁を歩く夢を…
明日からGoToで地域クーポンが発券されます けんちゃんのいりこ屋でも 紙クーポンと電子クーポンのどちらも使えます その他にも、公私ともに 様々な手続きに追われています そうこうしていると 唐津の旅から 2週間以上経ってしまい…
シルバーウィーク4連休 鞆の浦にも多くの観光客が訪れて ホテルは満室だそうです GoToの効果は大きいですね お店もコロナ以降初めての賑わいで 以前の観光地の姿が戻ってきたかのようでした 連休が来る前に、14日、15日で 夫と…
毎日、暑いですね! 残暑・・・と呼ぶには似合わないような 朝晩もまだ全く 秋の気配を感じられない猛暑日が続いています こんな中でマスクをして歩くのは 結構しんどいですね 先日、夫の代わりにお店に出ましたが 扇風機の風があたたか…
今時期の日の出はだいたい5時半 カーテンを開けて寝るので ふと目覚めたとき空が色づき そろそろ陽が昇るのがわかります 晴れた日も 曇った日も 太陽が雲を押し上げて 顔を覗かせようとすると 鳥たちがそれを後押しするかのように …
毎日暑くて熱中症が増えています コロナの症状と似てるので 要注意だそうです 救急隊の息子に聞いたら コロナかどうかわからなくても あらかじめ防護服を着て現場に向かうそうです かなり暑い・・だろうね 全国的に旅行…
数日間の大雨が降り続いた後 晴れ間がのぞいたと思うと孵化した蝉が 窓の外を見るとたくさん飛び交い あちこちでミンミンと鳴いています 熊本など雨が酷かった地域では 多くの方が犠牲になり 梅雨明け前の豪雨の恐ろしさを感じています …
九州地方では、豪雨により 大変なことになっています 被災された方には心から お見舞い申し上げます 二年前の7月の今頃 西日本豪雨災害が起こり 広島県も大変な被害がありました ゲリラ豪雨や線状降水帯など 今まではなかったこれら…