23Jan

今日はまるで春のような暖かい日でした
昨日の定休日は普段通り仕事だったので
今日水曜日はお休みにしました
家を出る前にあまりにも暖かいので
毛糸のセーターを脱いで
木綿のチュニックに着替えました
午前中は、予約していた
福山の《フロイライン美容院》へ
前回、思い切って髪を短く切った時
ちびまるこちゃん、とか
クレラップのCMの女の子
な~んて意見が多かったから(笑)
今回は、ちょっとアンニュイな感じで
と、アンニュイがなんなのかもわからずに
要望してみたりして
前回よりも少し明るめで
軽やかにしてもらった
アンニュイ~
午後からは、まず尾道の
クレープ屋さん《エタニティ》へ
店主は、2018年ポニョ選手権で
特別賞を受賞した人
受賞画像はこれ!
ポニョ選手権は今年も開催中です!
あなたもぜひ!
エタニティに着くと
その通りはなぜか真冬で
寒いっ!!
店主のカジさん
「そんな肌着じゃ寒いですよ~」って
肌着じゃないからね(笑)
苺が旬ということで
苺を好きなだけ盛ってくれます
いちごクレープ
これでも二倍盛り
なんと!30倍まで盛れるそうで
もはやクレープというよりは
苺苺苺・・・でしょうかね?
寒いから中入って、と作業場に入れて貰い
忙しく動き回る店主の背中を見つめながら
苺のペンダントと
苺クレープを撮影
モンナカムラさんが作る
苺のペンダントとイヤリング
暖かくなると着けたくなります
エタニティをあとにして
次に向かったのは、車で7分
ボディケア&リフレクソロジー
さくら
腰が痛かったり
めまいがしたり
なんだかすっきりしない日々が続くので
癒されに・・・
約一時間
じっくりと手で揉みほぐして
絶妙な力加減で足で踏んでもらったり
だんなさんのけんちゃん
そして
わたしの夫けんちゃんの話をしながら
楽しくて癒されるひとときでした
帰りに、手作りという
さくら餅をいただきました
わお~!すごい!
なんてきれい!
そして可愛い
さくら餅大好き♪
ありがとう
そこから今度は
尾道の関所
とろけるわらび餅で有名な
さくら茶屋へ
今だけ限定のお団子
いちご団子があります
あんこは
つぶあんとこしあんから
選べます
SNSをやってる人は
お得なセット
その名も
『SNSセット』は色々ついて
確かに得した気分
そこから、東尾道へ移動
ホタルイカのスミワタで
佃煮を作ってくれた
因島の《うまや》のお侍さんと
パッケージプラザでおちあい
落ち武者??
そのまま
《ナチューレ》へ移動
注文していた
『おじゃこサブレ』を受け取りました
先日、試作でとても美味しかった
ちりめん入りのチョコフレーク
さっそくお店に並んでいました
ちりめんじゃこ入りチョコ
いつもと違ったバレンタインは
いかがでしょうか?
店長の息子さんも
パティシエけんちゃん
けんちゃんとけんちゃんの
コラボですね~
そうこうしていたら
あっという間に夕方に!
いそいで帰らなきゃ!
なぜなら・・・
沼隈から内海大橋の方へ
沈む夕日が見たいから
滅多にタイミングが合わないもんね
今日は絶好のチャンス到来!
だけど・・・
途中で事故かなんかあったようで
パトカー、消防車、パトカーが
サイレンならして駆けつけていた
ちらっと見たけど
大丈夫だろうか
みるみるまに陽は沈み
あああ~
沈んじゃった・・・
朝陽が昇るときと
夕陽が沈むときの
速度が速く感じるのは
どうしてだろうね
家に帰って孫を保育園まで迎えに行き
長女が帰ってくるまでご飯を食べさせて
ひとりになって
あるもので夕飯
もちろん
もらったさくら餅がメイン
今日は久しぶりにほろよい
もちろん期間限定の完熟いちご
今日は、身も心もリフレッシュできて
さくらといちごとけんちゃん(笑)
な日だったなぁ
ありがとう皆さん
確定申告、
明日からがんばらなきゃ!
この記事へのコメントはありません。