28Jun
梅雨ともなると
雨の日が多く
大雨は困るけど
ちょっとした雨は
畑の水やりも不要で
夫が独自農法?で
吊したスイカの赤ちゃんが
雨が降るたび
見る見る大きくなってゆきます
この後どうなるのか?
カラスに見て~って
言ってるようで心配(笑)
畑でなったきゅうりや
頂き物の茄子や破竹で
常備菜作りました
天気の良い日には
海から昇る朝日も見れて
町並みのあちらこちらで
ツバメが飛び交います
子育ての真っ最中
梅雨の合間の日差しの中
ベランダではミーちゃんが
気持ちよさそうに伸びて
今朝、正法寺に行くと
今年も蓮の花が
綺麗に咲いていました
まだつぼみが沢山あったので
もう少し見頃が続きそうです
日本各地の神社でも
6月30日に執り行われる
《夏越の大祓》
今年は密を避けるために
早めに設置され
おのおのが好きなときに
お詣りする形となりました
今朝、母と行ってきました
鞆の沼名前神社
場所によるとこの茅の輪
繰り返し使う神社もあるのだとか?
鞆では、毎年茅をとってきて
新しい物を作ります
見事な職人技!
実は我が家は神社にとても近い
なのに今朝、歩いて行くのに
何十分もかかった・・・
コロナでお店を休業中
一歩も外へ出歩かなかった母が
思った以上に足腰が
衰えていることを実感
みんなについてひょいひょい
歩いてくぐっていたのは
そんなに昔のことではない
杖をついて茅の輪を支えて
よいしょ・・・
自分でも歩くことを
怖がるようになっている
人はいつか年老いて
それまでできていたことが
できなくなってゆく
それは仕方のないことだけど
それは思いがけないことで
それがきっかけとなったことが
残念な気がしてならない
そんな母の姿を後で見守りながら
“水無月の夏越の祓する人は
千歳の命 延ぶといふなり”
心で唱えながらゆっくり
くぐりました
通常は、この大きな茅の輪を解体して
参列者に配るのだけど
密を避けるため
今年は、30日の配布は無く
一人、3本ということで
頂いて帰りました
毎年、長女が上手に作ってくれるけど
長女に電話で聞いて
今年は自分で作ってみた
ひとつめ
意外と難しい!
不格好だ
ふたつめ、みっつめは
ちょっといいんじゃない?
24日に発送したお中元のDM
2年ぶり
竹うちわのプレゼントと
今年は、金額に応じて
福山の老舗《三河屋》さんの
お饅頭(ばらの街、福山)
こちらをプレゼントいたします♪
それと、今回は
《在庫処分セール》も同時に実施!
春に催事やイベントが
全て中止になったため
その時に販売予定だった品々を
中には半額近いお値段で大放出~
いたします!
DMは一年間にこちらから
発送した履歴のある方だけに送っています
ただし・・・
オンラインショップの発送は除いています
夫婦二人でやっているため
毎日の発送数に限界があるので
ごめんなさい!
これをご覧の方でカタログを見たいと
思って下さる方がおられたら
連絡下されば送らせていただきます
DMを送って4日ですが
既にたくさんのご注文を頂いており
本当にありがとうございます!
間違えないように
順序よく手際よく(ガンバッテ)
順次お届け致します
今のところ人気№3は・・・
①セールの《ほたるいか》
ソフトタイプ500g
②混ざりちりめん1kg
③おまかせちりめん1kg
けんちゃんのいりこ屋では
美味しいものは
美味しいうちに
あたり前のようですが
なるべく早く売り切ることが鉄則です
専用の冷凍業者に
適切な温度で管理してもらっており
実際は、品質になんの
問題もないのですが
長く持っておかないのが
いりこ屋ルール
「スーパーで買ったけど
やっぱりいりこ屋さんのが美味しい」
「よそのお店のも買ってみたけど
なんか全然違うんです」
最近、良く聞く言葉です
なぜでしょうか?
消費者のみなさんには
ぜひともパッと見た目だけでなく
気を付けてもらいたいところです
また、追々お話ししたいと思います
今日も長くなりましたが
最後に
皆さんからの投稿写真を
ご紹介します
かえりを使ったひと品
カシューナッツに
アーモンド、胡桃・・・
何種類ものナッツと
甘く絡めて美味しそうです♪
友達に配ったら
あっという間に無くなったと
追加でかえりを買いに
来て下さいました
私も食べてみたいです
次は
焼えび
茄子を炊くときに
パラパラと入れたら
なんと美味しいこと!
とメッセージがありました
海老の甘みが茄子と合うんですね
皆さんもぜひ
やってみてくださいネ!
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
関連記事
この記事の感想をコメントする
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。