4Aug
毎日、暑くて
挨拶は「暑いね~」
になってますよね 😆
こんなに暑いと
観光地とはいえ
さすがの鞆の浦も
歩く人もまばらです
お店は開け広げた造りで
エアコン設置も困難ということで
二台の扇風機のみ
いろいろと注意はしているけど
高齢の看板娘さんが
心配です 😥
この猛暑と豪雨災害後は
観光客も全体的に減っていて
どこも皆さん苦戦しておられます
鞆の浦は海が近いということで
海から涼しい風が吹いています
午前中の時間帯がおすすめですが
鞆の浦に涼をとりに来てみませんか
今日は、夏に嬉しい
季節のジュースやアイス、かき氷など
自分が知ってる限りですが
ご紹介したいと思います 😉
まず、鞆の浦バス停にある
《鞆の浦観光センター》
ここでは見た目も涼しげな
潮待ちソフトが人気です
こちらはミックス
三種類あります
海を眺めながら
食べるソフトは最高! 😮
次にそこから港へ向かって歩き
仙酔島の渡船場にある建物の二階
《潮音(SHION)》
店内から眺める景色は
かつて朝鮮通信使が東洋第一と
讃美した対潮楼からの景色にも
匹敵するほど
仙酔島に渡る連絡船
いろは丸が行き来するのを
観ることができます
季節の果物を搾った
爽やかなドリンクや
ひさみん一押し
ジンジャーダイヤモンドが作る
福山の服部生姜を使った
ジンジャーレモネードも
さっぱりすっきり 😆
潮音からさらに港へ向かい
突き当たりを右へ
御宿いろはの前に
ジェラートやさんがあります
《フラット(flat)》
瀬戸内レモンや
保命酒やピスタチオなど
どれも美味しいけど
今のおすすめはコレ!
ちりめんジェラード
けんちゃんのいりこ屋の
鮮度の良いちりめんを使っています
塩味がクセになる 😆
鞆の浦では今年も
『ちりめんプロジェクト』
行っていますよ 😆
ハートの最中も選べます
店内でもテイクアウトでも
どちらもOK!
さてさて・・
ここからけんちゃんのいりこ屋を
目指して雁木付近を歩いてみましょう
今、雁木の修復と可動式堤防の工事が
行われているけど
人は歩くことができます
流星ワゴンのロケ地
忠さんの家
《茶屋蔵》
でっかいチキンバーガーがおすすめ
ではありますが~
今回は冷たいドリンク
はっさくスムージー
キンキンに冷たいです 😛
フリースペースになってるので
飲食しなくても自由に入れます
絵画の展示やLIVE会場としても
貸してもらえますよ~ 😉
そこから細い路地を通って
常夜灯を目指しましょう
路地からは目の前に
保命酒やさんの杉玉が見え
ここは多くのカメラマンの
撮影スポットでもあります
路地の途中
さりげなく咲いている
小さな花を見上げてみたり
右側にあるのは
昔からあるカフェ
《深津屋》
こちらのかき氷はちょっと
変わっています
宇治金時
綺麗にまん丸
深津屋から今度は常夜灯方向へ
いりこ屋のお隣さん
《カヤッカーズカフェ》の
かき氷
二色にしてみた 😆
そのままいりこ屋の前を通って
つまみ食いして(笑)
試食はご自由にどうぞ~ 😛
そして常夜灯へ♪♪
常夜灯の付近には
まず《とうろどう》
ふわふわ大きくててんこ盛り
その先、常夜灯の所にあるのが
平井堅似のマスターがいる
《鞆の浦@カフェ》
季節のスムージーや
果物の手作りジュースがあります
ぶどうスカッシュ
杏ソーダとレモンスカッシュ
テイクアウトも人気です
ちりめんパスタも
おすすめです 😉
鞆の浦にはその他にも・・・
阿藻珍味さんのまだ先
小室浜にある
釜で焼くピザの店
海辺のカフェ《ナッティ》
レモンの蜂蜜漬けが
たっぷり入った
レモンスカッシュ
レモンも皮ごと
全部食べてしまいます
夕方から営業の
スペインバル
《ミルグラシアス》
絶品!
薫り高いコニャック掛けの
アイスクリーム
お酒が弱い私でも平気 😳
でも車の人はダメですよ~
お酒となると
お好み焼き《くげもと》の
レモネードチューハイ
あ、なんか方向がずれてきた 😯
【番外編】
鞆の浦と同じく
観光地の尾道も
観光客は減っているようで
お友達兼師匠のリンダさんが
経営する駅前にある《さくら茶屋》
かき氷がすごい!!
な~んと!
なあ~んと!
この中に抹茶ソフト
きな粉ソフトが
それぞれ入っているそうな 😯
見てみたい
食べてみたい
ですね 😆
熱中症にはくれぐれも気を付けて
鞆の浦も比較的涼しい午前中に
散策してみてくださいね 🙂
鞆の浦ならではの
昔懐かしいかき氷や
楽しくて珍しいスイーツに
出会えるかも・・です 😀
最後までお付き合い
ありがとうございました 😳
関連記事
この記事の感想をコメントする
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。