
11月に入った頃から 母がしきりに ひ孫の七五三を気にするようになり 娘が思いついたときには すでに遅く 地元の神社は予約でいっぱい 8-O やっと12月の今日 地元ではなく福山の神社で 予約ができたという …
早いものでいつの間にか もう12月、師走ですね 夫が9月の終わりに植えた 大根の種から なが~い大根ができて 初収穫 :lol: やわらかくて真っ白 大根の甘みが感じられるよう 薄味で炊いてみました 干しえびを入れると…
今日は母はお休みで お店は夫が店番に 夫は運動のため歩いて帰るから 車での迎えはいらない 送りの荷物は朝からひとりでがんばって・・ 途中、電話応対やFAX、ネット注文 来客が来られたら、しばしおしゃべり(笑) …
水曜日から始まっている 広島での催事 夫けんちゃんが二日間不在のため 私が代わりに行ってきました :lol: 前々から日程は決まっていたものの ちょうど歳暮時期とも重なり その間の電話応対や発送作業 お店の商品…
今日は火曜日 お店は定休日だけど 朝から明日からの催事の準備 何とか終えたのは 17時過ぎでした 21日(水)~26日(月)まで 広島の天満屋アルパーク店1F催事場にて 6日間の販売です 基本、夫けんち…
気持ちいい朝のスタート♪ 今日は以前から鞆だちと約束していた 日曜日、お出かけ日和 :-D 駅前の天満屋に一番乗り♪ 催事場でエレベーターを降りると 人混みに流されて~ そう、今日は福山のお菓子屋さんの 和菓子…
ここ最近、海であみえびが わいているようで 田尻沖のあたりでは 網を持ってすくう人で 賑わっているそうです 一番に獲りに行きそうな夫ですが ここ数日忙しくて時間がとれません :-( 明日は神辺農協の農業祭に 出店…
あの日もあの日も雨でした 大切な人が亡くなった日は いつも雨が降っていた 昨日、雨音を聴きながら やっぱりそうなんだと思った 母のたったひとりの姉妹 ひとつ上の姉 私からして伯母さんが 天に召された 最後に…
《ひさみん日和》ブログを始めて このブログで100回目となります :-D 実は書くのはこれで101回め・・・ 下書きだけして何度も書き直し 結局出せずにいたブログが 過去にひとつだけありました 豪雨災害の後のブログで…
暦の上では今日から冬だけど ここ数日、日中はポカポカ陽気で まだ冬はほど遠いような気になる 秋は一番好きな季節 福山へ住んでからは 紅葉といえば 三原の佛通寺 真っ赤に色づくには まだもう少し &n…