
昨日3日はひな祭り 鞆の町並みひな祭りでは 資料館などイベントが行われる一日で 例年なら一番の賑わい・・・ のはずなんだけど 朝から生憎の雨模様 :-( それでも、たくさんの人たちが 鞆の浦に訪れてくださり…
夫が植えた大根 今年は何を思ったのか 一切間引かなかったから ぎゅうぎゅう~ 大きいのもあり 小さいまんまもあり 植えてるのに朝市で でっかい大根を買ってきたりして あまり食べてなかったのが ここに…
昨夜、19日は満月でしたね 夫が一年で一番 月が綺麗な日だと教えてくれました 前の晩も結構丸くて大きかったので 家の中からお月見・・・ いつものほろよいで :oops: そして昨夜はひとりで やはり、ほろよい :lol…
今年も鞆の町並みひな祭りが 始まりました 今年で、第17回目になります けんちゃんのいりこ屋でも 先日姉と一緒にお雛さまを飾りました 姉が生まれた年なので 今年で60年目となります 綺麗に保存さ…
先日、鞆の浦にも 珍しく雪が積もりました 少し前に頂いた瀬戸田のレモンで 初めて塩レモンを作ってみました これでいいのか? :roll: 毎日ひっくり返して かびないように …
周りで親戚や知り合いが 相次いで亡くなるとき 哀しみの中にも生きている者たちは 残された日々を大切に生きよう その人の分も一生懸命生きようと 考えるきっかけになるものです でも、中にはそう思うには 時間が必要な場合…
鞆の浦にも少しずつ 観光客が増えてきました 2月16日から毎年恒例の 《鞆・町並みひな祭り》が始まります 今年は暖冬とはいえ 1月2月は寒いです 1月中旬からお風呂の排水が 流れなくなり :cry: ずっとシ…
昨日は夜まで雨が良く降って 朝、玄関先の葉ボタンに雨粒が まるで涙をいっぱい 溜め込んでいるようで 少しでも揺らしたら ポロリ大粒の涙がこぼれ落ちそう 今日からもう2月 まだ、今月の気まぐれ通信 『潮のか…
鞆の浦の冬の風物詩といえば さより干し・・・ と言われるほど 潮風を浴びながら 干される姿は風情がありますネ! さよりは漢字で書くと細魚 細くて白身のお魚 銀色に輝く姿はお上品そのもので 生はくるんと丸めて フ…
今日はまるで春のような暖かい日でした 昨日の定休日は普段通り仕事だったので 今日水曜日はお休みにしました 家を出る前にあまりにも暖かいので 毛糸のセーターを脱いで 木綿のチュニックに着替えました 午前中は、予約してい…