CATEGORY日々のできごと

白鷺のようなお城を歩いて~姫路編
先月のプチ一人旅 今更ですが大阪編の続きです :lol: 記録しておかないと どんどん忘れていってしまう 毎日が記憶喪失 :cry: 腹ぺこ状態で電車に乗った私は 午後からの予定 姫路に少しでも早く着く…

初めての地下鉄と栗ひろい~大阪編
今日は、先日の金沢編からの続きです :lol: 金沢からサンダーバードが着くのは 新大阪駅 ドキドキしながら下車 人の波について改札口へ向かう え~なんかいっぱいでわからない 8-O 立ち止まると人の邪魔にな…

ちょっと冒険のはなし~金沢編
9月の下旬に予定していた 二女の婿さんの実家 群馬への旅行が 急きょ中止になって その時間を利用して 丁度、友達の結婚式でこちらに来ていた 娘に付いて金沢に行くことに :-P 方向音痴で…

看板娘が行く~尾道編Ⅰ
先月誕生日を迎え 84歳になった母 いりこ屋の看板娘 42歳で夫(私の父)を亡くし それまでの人生の倍の42年間を ひとりで生きてきました。 先日家族、孫ひ孫にも囲まれて 誕生日会をしました。 ケーキ…

いろんな事があった十年間~100号を迎えて
こんにちは 今年は特に暑い夏ですね。 十年前に始めた、気まぐれ通信 《潮のかほり》が 今月、ついに! 100号となりました。 お買上頂いたときに お渡しいている通信で これだけはどんなに忙しくても …

久しぶりのお休みに
お盆休み どんな風に過ごされましたか? お盆の期間中は 鞆の浦も観光客や帰省客で 賑わうので 14日までお店を開けていました。 それに加えて 今回は広島の催事と サービスエリア販売…

三原尾道ゆかいな仲間たち
5年くらい前に FB(フェイスブック)始めてから 沢山の友達ができて 今まで本当に多くの友達が お店や催事場まで 足を運んでくれています。 それって本当にすごく ありがたいこと :oops: …

今が旬です!ねぶと・・・って?
今年の夏は蒸し暑いですね。 毎日のおかずも何にしようか 考えますよね。 今しか食べれないお魚で お酒のおつまみや ご飯のおかず作ってみませんか :-D 夏の間、いりこの選りだしなんかで 出回る《ねぶと》 …

あの空を忘れない~鞆空~
夕べはいろいろあって あまり寝れなかった :-( 空がだんだん明るくなって 鳥たちが賑やかにさえずり 漁船の音が山々にこだまする それが私の住む町 鞆の浦の朝 これは今朝5時の空 そして30分後 向…

ちりめんが美味しい季節です~こんな料理はいかが?
夏はちりめん漁の最盛期 けんちゃんのいりこ屋でも お中元の8割以上はちりめん あちこちで頂くことも 多いと思います。 冷凍していたら ついついそのままに・・・ なんてことないですか? 美味しいうち…