わたし肥ゆる秋 | ひさみん日和

menu

ひさみん日和

瀬戸内の海産物 鞆の浦 けんちゃんのいりこ屋

CATEGORY鞆の浦のこと

落花生

わたし肥ゆる秋

季節はだんだんと秋へ 食べるものが美味しくて ますます肥えてしまいそうで というか肥えます(笑) 豪雨災害以来どこも タコが獲れないようだけど ハモはたくさん揚がっています 定番の湯引きにして 畑にはまだ大葉…

チョウサイ

鞆のお祭り~チョウサイ

鞆に住んでない人でも 鞆ってお祭りが多いね~ とよく言われます 一年中、お祭りしている イメージ? 確かに 鞆は昔から神事を重んじるので 古くからの伝統を絶やさず 後生に受け継いでいます 三日間、鞆…

曼荼羅アート

初めての曼荼羅

鞆の海沿いを歩いていると 雁木のそばに カフェ&ギャラリー《茶屋蔵》が あります ここは、ドラマ流星ワゴンのロケ地 香川照之さん演じる“忠さん”の 家になった古い蔵です 観光客の撮影スポットにも なっていて …

2017蓮の花

癒しの鞆の浦

金曜日にお中元のDMを発送してから 第一波ともいえるひとつの山を 迎えています それにしても 今日は暑かった・・・ :cry: 夜中のW杯の寝不足とこの暑さで 熱中症で病院へ運ばれた人も 多かったのだとか! 8-O …

パスタソース

ちりめんパスタに挑戦!

ちりめんが旬です 新物ちりめんは やっぱり美味しい :-D 今日の朝食は ちりめんづくし ちりめん入り玉子焼きと じゃこピーマン炒め 夕飯は珍しく パスタにしました 特に子どもがいなくなってからは …

いかすみのパスタ

みんなの料理

以前にもブログで紹介しましたが うちのお店の乾物を使って 作ってくれた ここ最近の友達のお料理を 紹介したいと思います :-D 《いりこ》 いりこ屋には無くてはならない リピーター率ナンバーワンのいりこです …

花火

週末の話

鞆の浦はこの度 日本遺産に認定されました :-P そんな影響もあるのか無いのか 毎年、5月の最後の土曜日に 行われる花火大会の日は 昼間から多くの人で賑わいました :-D 仙酔島の手前の弁天島から …

サンギョプサル

連休を終えて

28日に娘の住む岐阜から 帰宅したその日から すでに連休が始まっていました ゆっくり余韻に浸る暇もなく 慌ただしい日々が続きました 鞆の浦にも沢山の人が 訪れて下さり 今回は、狭い道に数人 交…

Tシャツ

Tシャツ新作できました

けんちゃんのいりこ屋 オリジナルTシャツ もう何年も前に作ったのが 販売分は全て売れて 自分たちのはボロボロ 替えが無い状態に :lol: そろそろ作らなきゃね! ということで 最近使っている 新しいロ…

2018お花見

今年もみんなで桜を

今年は桜が早かったですね 鞆も神社やお寺にも桜がいっぱい あちこちで咲き誇っていました この時期、友達が来ると 静観寺さんに案内します 桜の下で にっこりみんな笑顔に :lol: 桜の額になるよと 和尚さ…

さらに記事を表示する

Profile

けんちゃんのいりこ屋店長・ひさみん(久光智子)
けんちゃんのいりこ屋店長・ひさみん(久光智子)

鞆の浦でいりこ屋を営んでいます。趣味は描く、綴る、歌う。特技は有り合わせで思い付き料理を作ること。
詳細はこちらから

アーカイブ

カテゴリー