
まだ10月というのに もうインフルエンザが出てきて 広島の保育園では 学級閉鎖もでたとか・・・ 今年は、いや今年も 例年とは違うことが続いていますね 季節の変わり目 体調を崩す人も多い時期 夜、急にめまいがし…
秋の彼岸が終わる頃 彼岸花も色あせてそろそろ終わり 先日、友達から届いた 手紙の中の彼岸花は 今日も色鮮やかに いつもでも楽しませてくれています :oops: 今年は台風が多い気がします しかも…
季節はだんだんと秋へ 食べるものが美味しくて ますます肥えてしまいそうで というか肥えます(笑) 豪雨災害以来どこも タコが獲れないようだけど ハモはたくさん揚がっています 定番の湯引きにして 畑にはまだ大葉…
今朝、起きてベランダから 畑を見下ろしたら・・・ ミステリーサークルかと 思った 8-O いつの間に!! 今日は、町内の神社の祭礼と その後、公園で交流会でした やきそば、焼き鳥 カレーなどなど &nb…
時間があるときにたまに作る ちりめんの佃煮 定番は 山椒の香りいっぱいの ちりめん山椒 姫路の友達が送ってくれた いかなごのレモン味が あまりにも美味しくて それをヒントにして作った ちりめんレモンちゃん 瀬戸内レモ…
雨が続き、急に肌寒くなってきました それはそれで過ごしやすいのか のらのミーちゃんは 窓の外でこんな格好で 寝ていました いつも警戒しているのに・・ こんな姿は初めてで嬉しくて 思わず家の中から撮りました :-D 耳を澄ませ…
17日の敬老の日には 夫けんちゃんが母に代わり お店に出てくれるというので 母は鞆の公民館で行われる 敬老会に出席 私はその送迎 その後、二人でランチに 福山駅前 福山ニューキャッスルホテルの中にある …
鞆に住んでない人でも 鞆ってお祭りが多いね~ とよく言われます 一年中、お祭りしている イメージ? 確かに 鞆は昔から神事を重んじるので 古くからの伝統を絶やさず 後生に受け継いでいます 三日間、鞆…
阪神淡路大震災や 東日本の震災をきっかけに 地震保険に入ったり 防災用品を備えた人は多いと思います わたしも阪神淡路の時に 非常持ち出し袋を買いました その後、一度中身を点検したものの どこかでこの辺りは安全という…
始めに言っておきますが・・・ ポルノとは ポルノグラフィティのこと :lol: 因島出身のアーティストで 先日、尾道でチャリティライブがあった 一日目は雨の中なんとか決行 二日目は大雨による警報が出て 残念…